ニンテンドウパワー概要
1.目 的
- ゲームユーザーは面白くて、楽しく、話題性があり、新しい体験や発見が出来る
ソフトを求めております。
- スーパーファミコンは、1,700万台の販売実績を持っております。
- このインフラの上に立って、ROMカートリッジでしか出来ない拡張性を追求して
まいりました。「ニンテンドウパワー」でもこの思想を進めてまいります。
- 「ニンテンドウパワー」の目的はゲームユーザーにゲームソフトを、安価に提供するソフトの書き換えシステムです。
【ユーザーメリット】
ユーザーに、良質で安価なソフトを提供する。
【メーカーメリット】
市場での在庫リスクを持たない。
中古市場問題の解決になる。
パッケージ化(生産)の費用や期間がない。
2.スケジュール
(1) 書き換えサービスの開始
- 97年9月30日よりテストラン開始
- 97年11月1日より全国展開 年内4,000店舗
(2) スタート時のソフト
- 既発売ソフト・・・約100タイトル
定期的にタイトルの入れ替えを販売データを参考に行ないます。
- 任天堂の新作ソフトも今後順次発売致します。
3.価格体系
(1)ソフトの書き換え価格
- 予定価格(書き換え価格)
- 新作ソフト ・・・・ @2,000- 〜 @4,000-
- 既発売ソフト ・・・・ @1,000-
- 新作ソフトの価格見直し ・・・・ 販売データを基に協議して決定。
- 取扱説明書 ・・・・ ・テストランの期間は無償。
・時期を見て販売に切り替え。
(2) SFメモリカセット
- 標準小売価格 @ 3,980 (税別)
- 販売方法 ローソン ニンテンドウパワー設置店にて販売。
(3) ソフト内蔵カセット
未定
4.価格体系
(1) 概要
SFメモリカセットはニンテンドウパワーに対応したカセットで、MMSライタ
によりソフトの書き換えができます。
(2) 特徴
- 従来のカセットのマスクROMに代わり、書き換え可能なフラッシュメモリを
使用しており、
MMSライタによりゲームソフトの書き換えができます。
- 32Mbitフラッシュメモリと256KbitSRAM(バッテリーによる
バックアップ機能付き)を搭載しています。
- マルチゲーム対応:カセット1本の中に最大7つのゲームソフトを入れることができます。
ROM領域を4Mbit、SRAM領域をを16Kbit単位で管理します。
(メニューの領域と各ゲームのROM容量の合計は32Mbit以内、SRAM容量の合計は25
6Kbit以内)
- 外形は従来のマスクROMカセットと同形状、白色を使用。
|