2025年3月27日
各位
任天堂株式会社
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、スマートデバイス向けアプリ「Nintendo Today!」を、iOSおよびAndroid向けに配信開始いたします。
「Nintendo Today!」では、お客様の興味があるゲームシリーズを中心に、さまざまなコンテンツを毎日直接お届けします。
なお、「Nintendo Today!」をご利用いただくには、ニンテンドーアカウント(登録無料)が必要です。
お好みのゲームシリーズの任天堂キャラクターが、アニメーションで毎日の日付をお知らせします。ゲームシリーズは、「スーパーマリオ」「ゼルダの伝説」「どうぶつの森」「スプラトゥーン」「ピクミン」の5つから選べます。
最新のニュースや映像、漫画など、お客様の興味のあるゲームシリーズや過去にプレイしたゲームに関連したさまざまなコンテンツを、毎日お届けします。
ソフトの発売日やゲームで開催されるイベント、
Nintendo Directの予定など、任天堂に関連したイベントのスケジュールを確認することができます。表示するイベントはゲームソフトやイベントの種類ごとに選択することができます。
※今後のアップデートでOSのカレンダーアプリと連携できるようになる予定です。
スマートデバイスのホーム画面上に表示するショートカット機能である「ウィジェット」によって、より便利にアプリをお使いいただけます。ご使用のスマートデバイスのホーム画面上に「Nintendo Today!」のウィジェットを追加すれば、アプリを開くことなく、カレンダーや新着のコンテンツを確認することができます。
タイトル | Nintendo Today!(ニンテンドートゥデイ) |
---|---|
価格 | 無料 |
対応OS | iOSおよびAndroid |
配信国/配信地域 |
日本、アメリカを含む40の国と地域: オーストリア、オーストラリア、ベルギー、ブルガリア、ブラジル、カナダ、スイス、チリ、コロンビア、キプロス、チェコ、ドイツ、デンマーク、エストニア、スペイン、フィンランド、フランス、イギリス、ギリシャ、クロアチア、ハンガリー、アイルランド、イタリア、日本、リトアニア、ルクセンブルク、ラトビア、マルタ、メキシコ、オランダ、ノルウェー、ニュージーランド、ペルー、ポーランド、ポルトガル、ルーマニア、スウェーデン、スロベニア、スロバキア、アメリカ合衆国 年内配信予定: 韓国、香港、台湾 |
対応言語 | 日本語、英語を含む複数の言語に対応 |
配信元 | 任天堂株式会社 |
開発・運営協力 | 株式会社ディー・エヌ・エー |
権利表記 | © Nintendo |
任天堂はこれからも独自のエンターテインメントを創出し、関わるすべての人々に笑顔をお届けするために努めて参ります。
※画像内のイベントスケジュールはイメージです。
日本の京都に本社がある任天堂株式会社は、1889年に創業し、1983年にファミリーコンピュータを発売して以来、現在ではNintendo Switchを代表とするゲーム専用機のハードウェアおよびソフトウェアを開発・製造・販売しています。任天堂はこれまで、世界中で8億5000万台以上のハードウェアと、58億本以上のソフトウェアを送り出し、ハード・ソフト一体型の展開を通じて、マリオ、ドンキーコング、ゼルダの伝説、メトロイド、どうぶつの森、ピクミン、スプラトゥーン等を生み出しました。任天堂は今後も「独創的な娯楽の創造」を目指して、ゲーム専用機を中心に、モバイルや映画、テーマパーク等を通じて「人々を笑顔にする」ための体験を、世界中のお客様へご提供することに挑戦し続けます。
以上