1人でプレイするモードです。
「ストロークプレイ」「マッチプレイ」「フリーラウンド」「チャンピオンシップ」の4種類のルールから、そのときの調子や時間に合わせて好きなルールを選ぶことができます。
![]() |
![]() 好きなコースを選んで、1ラウンド(またはハーフラウンド)をじっくりとまわるモードです。 |
![]() |
![]() |
![]() COMプレイヤーとの対戦です。勝利するとアイテムを入手できることがあります。 |
![]() |
![]() |
|
![]() 選択可能なコースから好きなホールを選んで練習プレイができます。何度でも打ち直しでき、コース設定の変更も可能です。 |
|
コースセッティング時に、天候(はれ、あめ、ゆき、くもり)や風力(よわい、ふつう、つよい)を設定することができ、様々なシーンの練習が可能です。 |
![]() |
![]() |

![]() |
||
![]() ![]() トーナメントにエントリーし、様々なコースを転戦するツアーモードです。各ラウンド上位20以内に入ると順位に応じて賞金が入ります。ツアー終了時の獲得賞金により総合ランキングが決定されます。 ゲーム開始時はルーキークラスからスタートし、プロクラス、マスタークラスとレベルアップしていきます。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() 試合の順位によって、賞金を獲得できます。クラブハウスにあるゴルフショップに行けば、賞金でさまざまなゴルフギアやゴルフウェアを買うことができます。 |
![]() チャンピオンシップを進め、各コースで行われるいずれかの試合で優勝すると、ほかのモードで選べるコースが増えます。 |
|
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
1枚のDSカードで、最大4人での通信対戦ができます。
|

![]() |
|||||
![]() |
人数分のDSカードを使い、最大4人での通信対戦ができます。
参加者が互いに持ち寄ったゲーム内のお金を、試合に勝利したプレイヤーが賞金として獲得することができます。 |

![]() |
||
![]() |
通信プレイ中に、お互いのDSに手書きのメッセージを送りあうことができます。 |
|
![]() |
![]() |

![]() 他のニンテンドーDSに体験版を配信できます。 ◆受信後に子機がDS本体の電源をOFFにすると、体験版は消えてしまいます。 |