![]() |
![]() |
![]() |
相手や場所などを考えながら武器を使い分けることが、任務成功への近道となるだろう。また、ほとんどの武器には2種類の使い方が用意されているので、その機能を把握することも重要だ。 |
![]() | |
![]() |
素手![]() 1.パンチ 2.武装解除 ![]() 素手といえども背後からの一撃は敵をノックアウトすることができる。 |
![]() | |
![]() |
ファルコン2![]() 1.シングルショット 2.グリップアタック ![]() 標準的な銃。サイレンサー、スコープ付きのものもある。 |
![]() | |
![]() |
MagSec4![]() 1.シングルショット 2.3連射 ![]() 軍事用ピストルの名作で、主に平和維持軍によって使われている。 |
![]() | |
![]() |
Mauler![]() 1.シングルショット 2.チャージアップ ![]() シングルショットでは高速連射、チャージアップでは最大"弾5発分"の威力をチャージでき、絶大な破壊力をもつ。 |
![]() | |
![]() |
フェニクス![]() 1.シングルショット 2.爆弾シェル ![]() このピストルは、シングルショットと爆弾シェルを同じエネルギー使用量で発射できる。 |
![]() | |
![]() |
DY357マグナム![]() 1.シングルショット 2.グリップアタック ![]() ファルコンより威力があるがリロードは遅い。 |
![]() | |
![]() |
DY357-LX![]() 1.シングルショット 2.グリップアタック ![]() 国防省司令官のカスタムモデル。最大の特徴は"一撃必殺"であること。 |
![]() | |
![]() |
CMP150![]() 1.連射 2.ロックオン ![]() 高性能サブマシンガン。 第2武器モードでは照準モードを使って敵をロックオンできる。 |
![]() | |
![]() |
サイクロン![]() 1.連射 2.マガジン全射 ![]() 大型ながら片手で持てる強力なマシンガン。多数の敵と闘う時に効果的。 |
![]() | |
![]() |
カリストN![]() 1.連射 2.ハイ・インパクト ![]() スタンダードな連射モードと、少々の壁なら貫通するハイ・インパクト弾が使えるモードがある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |