任天堂ホームページへ ゲームボーイアドバンスのトップページへ
  MOTHER3 MOTHER3の家族  
ようこそ「MOTHER3」の世界へ! ノーウェア島の紹介 キャラクター紹介
ノーウェア島のあるきかた モンスターファイル サウンドプレイヤー
ノーウェア島のあるきかた
冒険へ出発したあなたに、知ってもらいたい。あなたの冒険に必要な情報を紹介します。
ダッシュの方法
Bボタン
ボタンを少し押し続けてから離すとダッシュします。
一度ダッシュをすると、
Bボタン
ボタンを押さなくてもダッシュの状態になります。
フリント、ダッシュ
カエルでセーブ
冒険のデータをセーブするには、フィールド上にいるカエルに話しかけてください。カエルはフィールド上のいろいろな所にいます。
カエル ゲーム画面
ゲーム画面
※セーブできるデータは2つです。
モンスターとの接触
フィールド上にいるモンスターと接触すると
戦闘に入ります。
この時の接触のしかたが、戦闘に影響します。
通常勝負
通常勝負
ゲーム画面
このように接触すると、戦闘開始時の条件は対等です。
後ろをとる
後ろをとる
モンスターの背後に接触すると、戦闘開始時に先制攻撃をすることができます。
後ろをとられる
後ろをとられる
背後からモンスターに接触されると、戦闘開始時に先制攻撃を受けます
サウンドバトル
攻撃する時、流れている曲のリズムに合わせて
Aボタン
ボタンを押していくことで連続して
ダメージをあたえることができます。これをサウンドバトルといいます。サウンドバトルは曲に合わせて、タイミングよくボタンを押していくことが大切です。曲をよく聴いて、リズムをつかんでから攻撃しましょう。また、PSIやとくぎで、モンスターを眠らせると、曲のリズムをつかみやすくなります。
ゲーム画面
ゲーム画面
曲のリズムに合わせて
タイミングよく
Aボタン
ボタン!
ゲーム画面
リズムにのって
Aボタン
ボタンを押していく
と、連続してダメージをあたえます。
とくぎとPSI
キャラクターにはそれぞれに固有のとくぎがあります。とくぎは、戦闘中に使うとさまざまな 効果を発揮します。
とくぎの例 フリントの場合
フリント
矢印
ふりまわす
ゲーム画面
持っているぶきをふりまわして、
モンスター全体にダメージをあたえる。
PSI
キャラクターにはそれぞれに固有のとくぎがあります。とくぎは、戦闘中に使うとさまざまな効果を発揮します。
■攻撃系
PKファイアーα → 敵全体に炎のダメージ。まれに、炎による追加効果。
PKフリーズα → 敵1体に氷のダメージ。まれに敵の体を固める。
■回復系
ライフアップα → 味方1人のHPを約60回復する。
HPメーター
モンスターからダメージを受けると、画面下のHPメーターがドラム式に減っていきます。 致命的なダメージを受けたとしても、HPメーターが下がり切る前であれば、HPを回復できます。 メーターが下がり切る前に、モンスターを倒せば、ドラムの動きは止まります。
ゲーム画面
HPを回復する方法
キャラクターのHPが0になると、力つきてしまいます。仲間の1人のHPが0になると、戦闘に参加できなくなってしまったり、フィールドでダッシュができなくなります。HPが減少したり、仲間が戦闘不能になった場合は、次の場所で治すことができます。
温泉
ゲーム画面
フィールド上にいくつか存在しています。 温泉に入れば、体力を全回復します。 先を急いでいる時でも、温泉にはゆっくり入 りましょう。
すっごいカプセル   ベッドやソファ
すっごいカプセル
フィールドのところどころで見つけることができます。 一瞬で体力を全回復してくれるすっごいカプセルです。
 
ベッドやソファ
クッションがあるベッドやソファで休むことができます。
お買い物
冒険がある程度進むと、DPというものが手に入るようになります。 DPはこの世界のお金のような役割を持っています。 モンスターを倒した時に手に入り、自動的に「カエル」に振り込まれていきます。
DPをひきだす・あずける
カエルに話しかけることでDPをひきだしたり、あずけたりすることができます。
ゲーム画面
ショップで買い物をする   じどうばいばいきを使う
DPを持っていれば、ショップで買い物をする ことができます。 持っているグッズを売ることもできます。
ゲーム画面
 
同じく、じどうばいばいきで欲しいグッズを買うことができます。また、グッズを売ることもできます。
ゲーム画面
あずかりや
冒険がある程度進むと、あずかりやのおじさんがフィールドにいることがあります。あずかりやのおじさんは、グッズをあずかってくれたり、 あずけたグッズをひきだしてくれたりします。 グッズがいっぱいになって困った時に話しかけてみてください。
あずかりやのおじさん
 
© 2006 SHIGESATO ITOI / Nintendo Sound:© 2006 HAL Laboratory, Inc. / Nintendo