みんなのお便り掲示板+
前の掲示板へ||掲示板TOPへ||次の掲示板へ

掲示板45

ハッピー村のみずほさんより 1月8日
リセットとラケット・・・

リセットさんにおこられました!!!
「このゲームはなんでもありだ~」
なんてなめてかかったのが間違いだった。
でもおもしろがって何度もリッセトしてたら、あらびっくり!
リセットさんの兄とか名乗るやつが出て私は大笑いしました。
この二人をたして3で割ったら・・・創造するだけで吹き出しそういったいどんな親がこいつらを生んだのか今は一番それが知りたい・・・。

だいすき村のりほさんより 1月8日


とってもビックリしたのは、人のデザイン看板がしまえることだよ

ラクール村のレオンさんより 1月8日
おでかけでハプニング

お姉ちゃんの村で、つりをしていたらなにかが、うまっているとこがあった。かせきだと思っていて、歩いていたらなんと、おとしあなのたねだったから、
はまってしまった。
まえにきたちがうお姉ちゃんがうめていったのだった。
びっくりしてしまった。

・・・・・・ひどいじゃないか。

CHERRY村のジングルさんより 1月8日
ガングロになったぞ

島で遊んでいたら,なんか,ガングロって感じになっちゃった。ちょっとおしゃれ?!

まざあず村のほしははさんより 1月8日
満喫!島の生活

いやあ、みんなのおたよりが熱い!
2度目の書きこみです。ゆきだるまの作り方とか、はちゲットのやり方とかは、さんざん語り尽くされてるし、たぶんカブリバの出現は日曜日の午前中だよ!という情報も今回やまのように、カキコされることでしょう。
さて、そろそろ島の情報がきてもいい頃かな?
島につりざおやスコップ、あみを置いてきてアドバンスに
データをおろして住人に指図すると、レアアイテムをたまに、とってくれるよ!
根気よくつりをして、宝箱やはにわなどを釣ってもらっちゃあ、やしのみあげて吐き出して(!)もらって、ひろわれないような場所にかくして次の日取りにゆくこの楽しみ!
ビーチパラソルとビーチベッドでゆったりすごす南の島ののどけさよ。もちろん、ミュージックはけけカリプソ。
ほかにも、レアなアイテムをゲットした方、教えてね。
でも、疑問。島の住人って引っ越さないのかなあ。ほしがる家具をパーフェクトにそろえてあげたら、他の子に変わってくれないかなあ。今の子(コアラのマーチ)に、不満があるわけではないけれど、他の子の顔もみたいな・・
と、思う私は薄情者ですかねえ。

小学6年のyukiさんより 1月8日
ハマった~♪

どうぶつの森+で、カウントダウンと
新年を過ごしました。
はまりまくって一日中やってます。
おすすめです♪

リリィー村のなったんさんより 1月8日
ハッケミィのこと

ハッケミィに、占って、もらったら、金が、儲かりますよ
と、いわれて、木を,ゆすったら、1000ベルも、落ちてきて、ラッキー!それだけじゃないよ。光る地面を、ほったら、30000ベルでてきたりして、一気に、90000ベルも、もうかって、しゃっ金を返して、地下付きの家にする事ができました。ハッケミィさんありがとう!!!

どうぶつの森のプラス+さんより 1月8日
仕立てや・・・・・

どうぶつから聞いた話ではアドバンストつなぐとぬいものの道具をもらえるというはなしをきました
でも私はアドバンスをもってないので
すごいくやしいです(ゞεゞ)

プニプニ村のまりえさんより 1月8日
いいですよね。どうぶつの森+

こんにちわ。初めてのお便りで、ドキドキです。
それにしてもいいですよね~、どう森+は。
年なんて関係なしで楽しめる。
私は「ゲームの時間が多すぎる」「早く私にやらせろ」と、兄弟からも母からも言われてます・・。

プニプニ村には、いま、私(まりえ)・母(まみ~)・
ポンチョ・のりっぺ・チョキ・オリビア・ラッキー・
ブンジロウ・セバスチャン・クリスピー・オーロラ・
かんゆ・ストロー・ユキ・サンデー・ガビ・ツバクロ
・・・あと、フータ・あさみ・きぬよ・村長さん・
おまわりさん・たぬきち・ぺりこ・ぺりみ・ぺりお
が住んでます。島には、みちるがいます。
妹・弟の村が別のメモリーカードにあるんだけど、
2人がよく私の村に遊びにくるので、2人の村の人数が
私の村の半分ぐらいになってます・・・。ダメじゃん!

雪だるまがへたくそにしか作れない私ですが、
どうぞヨロシク。

ここまで読んでくれた人、ありがとう。

どうぶつGC村のレンズさんより 1月8日
たのしいな

タンス等のしまうタイプがなにかをしまったまま
動かすことができるようになっていて、らくちんです。
いまはまだ1回しか借金をかえしてないけど、
もっと家をおおきくしたいです。

happy村のlaveさんより 1月8日
ちょー☆たのしー

どう森+すんごっくはまってますっ。
64版の時からやらしてもらってます。
私が1番嬉しいのはやっぱ
マイデザインを作る事!
でも残念ながらまだその服を
どうぶつさんたちが着ているところを
見た事がありません。どうしてぇー。

はっぴぃ村のれたすしゃんさんより 1月8日
大流行!!

私の村では、私の作ったデザインが、
大流行しています。
いろんな動物たちが、こぴーを
していってくれて、なんだかすごく
うきうきします。
また、デザインを作りたくなります!

トマトン村のるんさんより 1月8日
あみ

動物さん達にあみで、3回たたくと文句を言われちゃうんです。
おもしろくってなんかいもやっちゃうんです。
性格によって言う事も違うし。
それから、ちょっと押していると怒られちゃうんです。
また新しいデータが増えて良かったぁ。
嫌われるといけないのでほどほどにしてますけど・・・。

ぱなぱな村のサクノさんより 1月8日
あさみさぁ~ん

あさみさんが私(わたし)の名前をおぼえてくれた。
しかも、昔のあさみさん達(たち)のこと教えてくれた。

どうぶつ村のえりさんより 1月8日
ボ-ル&リンゴ

あの、周りにこがっているボ-ルて、いったいなんなんですか、どうぶつたちにあてると、おこってしまいました。<?>いつも、たのしくあそんでいるんだけど、1つかなしかったことが、あるんです。それは、2400ベル<たぶん>も、したリンゴを、木にして、実にしようと、思ったのに、かれちゃった。2400ベル、むだずかいしてしまいました。まだ、借金のこってるのに・・・。

ハイビスカスむらのルルさんより 1月8日
ラブラブみたいな

ハイビスカスむらに、ハリマオさんと、ドサコさんが、

いるんですけど、そのふたり、まいかいキスしてるんです。みなさん、こんな、こうけい、みたことありますか。

京都人の(ホグワーツ村の)のハーマイオニーさんより 1月8日
今度はオンラインで!

こんにちはー!三度目の投稿です。(出しすぎ?)
四月から中3で、遊べなくなるので(受験でね)
今のうちにあそびまくってやる!
最近(前からだけど)悲しいのは
村のみんながウチのことをハーマイオニと呼ぶことです。
鬼みたいじゃんっ!ちゃんとのばしてくれー!
今は、ポンチョさんと文通してます。
あとは、村のみんなをアミでたたいたり、押したりして
イジメてます(笑い)

(どうぶつの森がオンラインで出るとイイですね!!
いろんな人とおしゃべりしたいですー!)

どうぶつ村のユウマさんより 1月8日
こどもなのに・・・・

ぼくの村にアチョットがいます。
アチョットは子供なのに一人暮らしをしていいのかーーーーー!!!

ビックバン村のさゆりさんより 1月8日
快感・・・!!!

イヤァーもう面白いです!!!
釣りしててつったら拍手してくれるし!!!
借金返したときのあの気持ち・・・・。
もう一度味わいたい・・・・。
自分の作った服が大ブレイクしたときとか!!!
ゆきだるまが誉めてくれたときとか!!!
もーう楽しくて楽しくて!!!!!!!!!!!!!!
任天堂サンアリガトォ~~~~!!!
それだけでした。小六未成年の主張でした。

わくわくのさき♪さんより 1月8日
どうぶつの森+サイコ-

はじめまして。私はどうぶつの森+をはじめて1週間です。
お気に入りのキャラはピータンとやよいです☆
この村にはいませんが64ではももこやブーケやマーサやマールが好きでした♪
そのお気に入りのキャラが私の作ったデザイン使ってくれてとってもうれしいです♪これからもどんどん作るにゃ!

かごめ村のさつきちゃんさんより 1月8日
うさちゃん♪

かごめ村の動物さんはみんな、わたしのデザインした
”うさちゃん♪”の服を着てくれたので”うれしいよぉ”
ラジオたいそうのとき、4人みんなが、”うさちゃん♪”のふくを着てくれてたよ!
わたしの村には、オーロラ・ショコラ・サバンナ・リリアン・クッチャネたちがいます。
いちばん可愛いのは、”モモチ”☆★で~す。

ぽかぽか村のかずきさんより 1月8日
自分の村の事とご意見

僕は妹がなづけた、ぽかぽか村、に家族といっしよにすんでいます.ちなみにもうすぐ、家の代金、払い終わりますいい村です.あと、仕立て屋さんにおいてある、服、すくないと思うんですけど、それでは、さようなら

まくら村のセイヤさんより 1月8日
ピラルク釣れたー

釣れるんですねー
やり始めて数時間なのに川の半分も埋め尽くすあの魚体。
釣り上げて見るとピラルクだった。
[おいおい、こんなのいていいの-]
などとまどいながらたぬきちくんのとこに行ってみたら
もう¥¥¥でした。そのお金で一回目の家のローンを無事
返すことができました。

ペポット村のゆうきさんより 1月8日
あっ・・・ついに

僕は、1月8日にまぼろしの魚のイトウをつってしまいました。初めは、びっくりしてけどもっとびっりするのは、・・売ってくれる値段は、なんと、一万五千円皆さんもぜひ、やって、みてください。

ジプリ村のクズリさんより 1月8日
貯金がもうすぐ100万ベル フフ

正月になってからうっかり別のゲームに
ハマってしまい、ほったらかしだったジプリ村・・・。
ポストを開けるとハリマオからの手紙。

きたえてるか?クズリー!
「おいらは旅にでる!ジプリにはもどらねー!
たっしゃでくらせよなぁー!
おっと、かなしむんじゃない!
おいらは おいら!
クズリは クズリだ!」
ことしまけなし ハリマオより

コラーーーーーー!!!勝手にいくなよおおおお!!!

フロール村のおっけさんより 1月8日
いい人達♪

2回目のお便りです。皆さんのお便りを読んで、
動物の森+の楽しみ方〔生活の仕方〕を学びました。
皆さんいい人ですね♪
どうも、ありがとうございます。
なので、僕からも生活の知恵を教えます。お返しとして。
一日に一ヶ所のみ、お金1000ベルのうまった地面がありますよね。
あのお金を掘り出して、まだ光っている地面にお金をまた埋めます。
そうすると、木が出てきます。
場所が良ければ、お金のなる木に成長します。
知ってると思いますけどね。

HAPPY村のねたふりさんより 1月8日
ガーーーーーーーン

僕は最近いそがしくて+をやってなくてこのあいだ1週間ぶりにやったっけなんと家にく・・くもが!しかも2匹も!
なんとか、退治して遊んだあと記録しようとハニワの前に行ったら落とし穴が!最悪でした・・・・。

キューブ村のネネさんより 1月8日
はまってます

いつのひか
もっとじょうずに
なりたいの
ママのてがみは
とてもステキね

どうぶつむらのericaさんより 1月8日
のっぺらぼう・・・・・・・

今日、きしゃにのったら、かおがないねこが、でてきた!
かなり、ビビった。なんだ、このねこは・・・!っと、一瞬思いました。
みしらぬねこじゃないのか?とも、一瞬思いました。
のっぺらぼうのねこが、急に、顔を書いてくれっていうから、変な顔になっちゃった。(笑)

保育園のだいちゃんさんより 1月8日
きゃわいい

動物の森+だーーーーーーーい好き

みのみの村のじゅんさんより 1月8日
初めまして♪

こんにちは!嘘に聞こえるかもしれませんが、私!
たった1日で1回目の借金返しました!
(すみません自慢です。)
しかし2回目は!急に値段が上がりすぎじゃないの!?
と、思うくらいビックリしました。
でも3回目はなぜか急に減り4回目がなんと!!
38万位だったような・・・・(また20何万)
でもとにかく頑張りまっす!!

次はみのみの村の住人の紹介です♪
まず私がすきなのは、マール、ニコバン、オリビアです。
(全部猫じゃんというツッコミは、やめて下さい。(泣)
猫好きなんです)
あと、うずまき、イッテツ、ヒュージもすきかも。

果物は今のところリンゴしかありません。(汗)
モモと、ミカン埋めたのに・・・・


それでは、また書き込みますね。

みのみの村のじゅんより

ネコミグ村のフウミさんより 1月8日
ボランティア!

はじめまして!ネコミグ村に住んでいます。
フウミと申します!
実は、どうぶつの森が大好きで・・・。
いろいろやっていたところ!!!
なんと!博物館とかに化石や絵をきぞうできるじゃないですか!!!(これには、びっくり)
まるで、ボランティア!!!
現実でも、ボランティア活動をよくやっている私にとって
なんと、嬉しいことか・・・。
もっと、ボランティア活動をどうぶつの森+の方でも。
現実でも、していきたいとあらためて思わせてくれました。
また、カキコしに来たいと思います!
みなさん!よろしくお願いします!!

はっぴー村のサッピーさんより 1月8日
ビバ!仕立てやサン☆

すいません。のってないかもしんないけど、同じタイトル
同じ名前で、途中までしか書けてないのあたしです。
うっかりエンターおしちゃって・・・
それで本文ですけど、あたしよく仕立て屋いってデザイン
するのだす。←(笑)ローンっさっぱりなのにい。
んでそれをなんとなく展示してみたんですよ。
で村歩いてたら色んな人がソレきてたんっすヨ!←(笑)
いやあ、大流行!うれしいなあ。リセットさんもいけてます。何回もアレすると・・・いやここからはいいません。
自分の目でみてよね。

わんわんむらのこーじぃさんより 1月8日
もう常連ですね・・・・

1はにわ顔にするには

説明書のP31のお出かけパターン1をやります
お出かけデータの入ったメモリーカードを抜きます
そしてお出かけしたキャラクターで森をやります
はにわ顔っ!!
(この場合はにわ顔になったキャラクターが
お出かけしたときに持っていたものは
全てなくなります)

2アイテム画面の背景を変える

教えて欲しい人が居てから
教えてあげようと思ってたのに・・・・
さすらいのmiku!!
おまえは敵だあ!!!せーせーどーどー
しょうぶしろお~~!!!

3お金の簡単なもうけ方(季節限定)

まずは村の人のお手伝いをします
そしてかぐかべがみじゅうたんをもらいます
(お話でももらえるけど確率が低いので)
そしてかまくらにいくのです!!
中にいる人に「持ち物を買い取ってあげる」
と言われたらすかさず売る!!
(1000ベルを超えてから売ったほうが・・・・)
普通家具などを売ると1000ベルは
ほとんど越さないし村の人のお手伝いもするので
一石二鳥デス☆

4村長さんのいる場所

基本的には村長さんはイベントのときしか居ません
(日記でチェックしておこう!!)
その日におやしろへ行くと村長さんがいます
(カウントダウンのときは池にいます)
村長さんから物をもらうにはお金は要りません。
もらえるのは非売品のものや
普通に売っているものもあります

5蜂にさされたときの直し方・・・・

くだらねえ・・・・これはいとも簡単です。
ただ一度記録してまたやり直せばいいのです
・・・・・・そのはず・・・・
64版と同じであれば・・・そうなるはず・・・
GCでやった事はありません・・・・

今日はこれにて。また来ます
こーじぃ講座を楽しみにしててねvv

任天堂村の世界一かわいいさんよ!さんより 1月8日
木木木木木木木木!

オノで切った木って、スゥーと消えるから怖いよね!

HAPPY村のみみさんより 1月8日
木・つねきちについて

こんにちわ~!
わたしはみみといいます。
すごくおもしろくて、家族であそんでおります!!
これは、HAPPY村のキャンディー(私の母)がいっていたのですが、草がはえているところにあなをほって、くだものなどを植えると、だいたいせいこう・・・
おっとこれいじょうはいえません。
ちなみに木のすぐちかくにうえると失敗することが多いらしい・・・(わからないが)
あと、つねきちさんのはなしです。
わたしは、花火大会に行きつねきちさんから、<おうえんのせんす>というのをかいました。
たしか、780ベルか、790ベルだったような・・・
そのあと、たぬきちのみせにいって、カタログをみると
800ベルだった!
いつもはたかくうるけどめずらしかったです。
ラッキー!!!
もしやたぬきち、ヤミしょうばいになったのか?
それでは(^0^)/

アニマル村のリサさんより 1月8日
どうぶつの森+楽しいです

ニンテンドウ64でもやりました!すっごくおもしろかったから+もかいました。かなりおもしろいよ!!
アドバンスとケーブルもかって島にいったらひやけしたー!!!ひやけどめクリームってないの~?

てなわけでこのゲーム私のオススメです。
まだやってない人はイベントもたくさんあるのでお早めに!

コホリント村のHIROさんより 1月8日
金のスコップと金の斧

この内容は、ネタばれになると思うので、見たくない人は見ないでください。
金のスコップ(スコップ2本要る)・・地面が光ってるとこを掘る。そこに、スコップを埋める。金色の芽がでる。大きい木になったら、ゆすると,金のスコップが落ちて来る。
金の斧・・おやしろの評価を最高にするともらえます。
普通のレス
引越し・・村のデータのメモリーカードがあれば、別に1枚買わなくても友達の村に引っ越せますよ。説明書をよく見てね。
釣りざお、あみ、斧・・たぬきちのお店にランダムで、売られます。
時計いじりが嫌な方は,根気よく待つしかないです。
村の住民・・最大15人らしいです。村人が蒸発する場合は、仲良くない方から、お出かけの場合は、仲良しさんから引っ越すと某雑誌にかいてありました。

まくら村のセイヤさんより 1月8日
フィッシャーマンとして

2回目でーす^ー^
どう森+楽しくやらせて頂いています。
フィッシャーマンとして
ライギョとシーラカンスを釣った事がなーーーい。
それはヤバイと思いながら日々奮闘中です。
2匹とも釣れる時期が違うそうなので、
誰かその時期を教えてくれーー

サイコー村のBettyさんより 1月8日
大好き。

私は、サイコー村に住んでいる可愛いカワイイ女の子です!でもさー、恋は叶わない物だね。ハリマオっていうんだけど・・・。ま、それはおいといて・・・。みんなさぁ、裏技とか知ってる?あたしは裏があるテレビとか嫌いなんだけど、なぜか動物の森だと、その裏技がはまるんだよね。みんなわかるよね?ところがどっこいぎっちょんちょん!その裏技、なんにもしらないいの・・・。だから、みんなオシエテちょ!

みかん村のゆいさんより 1月8日
フルーツ

私の村は、チェリーしかフルーツがないです。
どうしてでしょうかぁ?あと、みなさん、私が村の人に手紙を書いても返事きません!どーして?

とうきょう村のななさんより 1月8日
どうぶつの森+をやってみて

私は、どうぶつの森+をやったらとても楽しいです。
毎日、毎日、やっています。弟もいっしょにやっています。
でも、学校があってあまりできません。
弟は幼稚園だからちょっできるから、私は、ずるいと思います。
でも、冬休みの時は、いっぱいやっていました。
でも、今日は、時間があってやりました。
とっても、楽しかったです!

ビビンバのかなボーさんより 1月8日
高く買い取ってー!!

1月になると、かまくらの中に入ってよく、住人とよくゲームをして遊んでます。だけど、家具はいつも安い値段で買い取られます(泣)ねえちゃんは1万以上で買い取ってくれるのにー!!なんか、悔しいです・・・。

俺の村のダットさんより 1月8日
お金の木

2回目です。
お金1000ベルを掘ったあと、光っている所がさみしかったので、1000ベルを埋めたら葉が出てきました。
みなさんもやってください。
あと、果物はなにがあるのですか、教えてください。

もこりんむらののよりさんより 1月8日
あ、あきかんが~~~!

弟が、あきかんを釣って、しばらくしてから、あきかんが、大量のごみに・・・!!
どうゆうこと!!??だれか教えて!!!!!!!

32さいののおかあさんさんより 1月8日
息子のゲーム

はじめまして。8歳の息子のお誕生日に買いました。私はゲームは今までほとんどやった事がありません。いつも子供に
「眼が悪くなるからいいかげんにヤメナサイ!!」
と、言ってました。が・・・。子供が学校に行っている間に始めましたら、はまってしまいました。どうしましょ。
32さいにもなって。でも毎日やるわよ~!!

ほのぼののももさんより 1月8日
うれしい!

ある日、私が仕立て屋に行ってなにげなく
あさみに話しかけると、なんといつものような
「今、忙しいので」ではなく「いらっしゃいませ」と言ってくれたのです。
すごくうれしかった。

とうきょう村のななさんより 1月8日
質問です

私はずっと思っていました
おさるのえき長さんは、いつもえきにいますが寒くないん
ですか?
あと村長のコトブキさんは、奥さんはいないんですか?
あともう1つコトブキさんは、何歳ですか?

ありんこ村のあいさんより 1月8日
かせき

わたし、この前「かせき」掘り当てちゃいました。
博物館に送ったけど、どうなるんだろう?
あっ、たぬきちさんのお店ってなんか服のセンスが、いまいちだよねー!!

かぜのたに(?)村のゆうきさんより 1月8日
こりゃあびっくり

任天堂のホームページにこんなモノがあったなんて・・・
こりゃあびっくり。(実はにんてんどーサマのホームページにはじめて来たヤツ)あああ、一応ゲームキューブ持っているんだよこんなヤツでも。どうぶつの森+すっかりハマってしまいましたー。(マジで、マジで)とにかくどんなヒトでもハマると思いますのでまーだのヒトはぜーったい買ってねー!(勝手に宣伝してるヤツ)


前の掲示板へ||掲示板TOPへ||次の掲示板へ


ニンテンドーホームページへ 掲示板44へ みんなのお便り掲示板+のページへ 掲示板46へ ニンテンドーゲームキューブのトップページへ