 |
 |
スーパープレイムービーでのヘリリンの動かし方を参考にしたり、ヘリリン別の攻略ヒントをよく読んで、さらに記録を伸ばしてね!
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |


「くるりんスカッシュ!」のスゴイプレイを収めたムービーだよ。
壁のすき間のすり抜け方や、進行方向の選び方を参考にしてね!


ノーマルヘリリン/スウィートアイランド
|
 |


フルサイズ/ラブラビリンス/ちょうせん5
|


フルサイズ/ラブラビリンス/ちょうせん6
|


特にスゴイプレイを収めたムービーだよ。
見所はヘリリンのコース取りや、コースの壁とヘリリンの回転の合わせ方だね。
タイムを縮めるヒントがいっぱいだから、どんどん参考にしよう!


ノーマルヘリリン/スウィートアイランド
|


ヘリバシャーン/ナチュラルワールド
|
 |


ノーマルヘリリン/スノースケープ
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |

狭いところでは、コントロールスティックを倒し過ぎないように、ゆっくりプレイすると難しそうに見えるコースも簡単に抜けられるよ!
とにかくスピードのコントロールがポイント!

Rボタンでヘリリンの角度を調整しながらプレイすると敵キャラをやっつけやすくなるよ!
敵にあまり近づき過ぎるとぶつかってダメージを食らうので要注意。伸びたパンチの先端を当てるようにしよう!

水の上と下の障害物をよーく見てから先へ進むようにすればぶつかりにくくなるよ!
川が流れている所では、障害物の位置を覚えるまではコントロールスティックを流れる方向に大きく倒さないようにしよう!

ヘリボーボの本体が、レールの角度に合うように進もう!もちろん炎は出しっ放し。
障害物があるところでは、抜けやすい移動スピードを覚えておこう!

小さい敵をやっつけるときは大きい竜巻を使って、なるべく竜巻の中に入るようにしていればやられないよ! 竜巻を作るときは広い場所でね!
風車の障害物は、小さい竜巻を少しずつ当てて、自分が通れるスペースを確保しよう!

Rボタンで敵がいる方向に素早く合わせて正確に倒そう!
硬い障害物は出来るだけ近くで撃つと早く壊すことが出来るよ。
動く敵は少し離れて撃たないとぶつかりやすくなるぞ!
Aボタンを押しっぱなしでもけっこう敵を倒せるので、慣れないうちは無理な連射をせずにショットを撃ちっぱなしで進むといいよ!
|
 |
 |
 |
 |
|