敵との対峙
次々に立ち塞がる野生生物や機神兵。
彼らに立ち向かうためには、
仲間との連携がなによりも重要だ。
各々で異なる技(アーツ)をうまく繋げて攻撃
すれば、
いかに巨大な敵でもその体勢を崩す
ことができ、
また、ひとりが深く傷ついたとしても
仲間との強いキズナがあれば、
もう一度立ち上がれる。
アーツとキズナ。
そして、神剣モナド。
仲間と共に3つの力をうまく使いながら、
シュルクたちは道を切り開いていく。
アーツ
仲間

巨体や硬い装甲を持つ敵であっても、仲間と連携して特定のアーツを順番に使えば、転倒させたり気絶させたりして、敵の防御を崩すことができる。効果の異なるアーツをうまく組み合わせ、仲間と息を合わせることが大切だ。

敵の体勢を “崩す” 効果も持つシュルクの「ストリームエッジ」で攻撃し、すかさずラインのアーツ「ワイルドダウン」の追加効果で “転倒” させる。「ワイルドダウン」が先にヒットしても、敵の体勢が崩れていなければ転倒しないので注意。

攻撃だけでなく、防御を固めるもの、
HPを回復するものなど、
アーツによって効果は異なる。
敵の状態や、攻撃する位置などで、
追加効果があるものもある。
キズナ
仲間

戦いは孤独ではなく、常に仲間が近くにいる。敵の攻撃によって膝をついてしまっても、
お互いに声を掛け合ったり助け起こしたりすれば、再び立ち上がることができる。
- 助ける
- 転倒や気絶、眠り、パニック状態の仲間を回復させる。
- 復活
- 戦闘不能になった仲間を復活させる。

仲間全体の士気が最高になると、敵の行動をストップして仲間全員が連続して
アーツを使用する「チェインアタック」を発動できる。

仲間同士のキズナが強ければ、よりたくさんの攻撃を仕掛けられる可能性も。
モナド
仲間

ときおりシュルクが戦闘中に視みる、味方が致命的なダメージを受ける未来 。それは、モナドが見せた予兆。敵の攻撃を回避するための最適なアーツを繰り出すことで、絶望の未来を塗り替えていく。

数秒後に襲い掛かる、ラインへの強烈な一撃。戦闘不能を回避するためには、あらかじめ体力を回復させるか、防御を高めるか。もしくは、敵の注意をラインからそらすのもいいかもしれない。