キャスターへの道 トップへ戻る
1 タクトオブマジックとは? 2 タクトオブマジックの操作について
3 ゲームモードとボリュームについて 4 Wi-Fiモードについて
2 タクトオブマジックの操作について
Q:魔法は丁寧に書かないと何度も書き直さないとダメなんですか?A:心配することはねぇ。画面のどの場所に、どんな大きさで描いても認識しちまうのさ。自分のスタイルに合わせた描き方でプレイして大丈夫だ。ちなみに、魔方陣を開くにはZボタンを使うことも可能だぞ。信用できなきゃその目で確かめることだ。
 Q:先生、まだ不安なことが……。たくさんの味方部隊を同時に操作するみたいなんですけど、僕にもできるんでしょうか?A:たくさんユニットの個性を考え、戦闘を分担させたり、混戦にもつれこませたり、ユニット全体を指揮して戦闘に勝利するのがこのゲームの醍醐味だ。新米キャスターでも大丈夫なように、最初は、主人公のみの操作から始まり、扱うグループは徐々に増えていくんだ。最大4グループを同時に操作することになるが、グループのリーダーを動かすだけで、隊員は自動に動いてくれるしな。混戦になった場合は、Bボタンを押せばアイコンが表示され、そのアイコンを掴んで落とすだけで指示を出すことができるのさ。どうだオーヴィル。少しは安心できたか?まぁ百聞は一見に如かずだ。これさえ見れば心配も吹き飛ぶさ。
1 タクトオブマジックとは? トップへ戻る 3 ゲームモードとボリュームについて