みんなでワイワイ!3つのパーティ

タッチすると現れるamiiboパーティ、amiiboを持ち寄ってみんなでマリオパーティ!

amiiboを持ち寄り、Wii UのGamePadを囲んで楽しむ新しいスタイル。

amiiboをGamePadにタッチすることでamiiboパーティが遊べるようになります。amiiboをタッチしてサイコロを振り、スゴロクを進みます。

※amiiboが1つあれば4人で遊ぶことができます。※別のゲームデータが書き込まれているamiiboでも遊べます。

遊べるamiiboは9種類!キャラによってマップも変わるよ!

マリオ、ルイージ、ピーチ、ロゼッタ&チコ、キノピオ、ワリオ、ヨッシー、ドンキーコング、クッパ
  • マリオマップ:キノコでパワーアップ!
  • ルイージマップ:オバキュームでスターやコインをよこどり!
  • ピーチマップ:フラワールーレットでコインを獲得!
  • ロゼッタマップ:スターリングジャンプ空を飛ぶ!
  • キノピオマップ:スターはいくら?
  • ワリオマップ:サイコロをふってコインをゲット!
  • ヨッシーマップ:タマゴでサイコロが進化する?!
  • ドンキーコングマップ:タル大砲で飛んでいく!
  • クッパマップ:クッパマスには気をつけろ!

※写真のamiibo以外でも、同じキャラクターのamiiboであれば使用可能です。 ※クッパamiiboを使うと、ゲーム中に発生するミニゲームはクッパミニゲームになります。クッパで遊べるのは1人までです。 ※ほかのキャラクターのamiiboでは、amiiboパーティは遊べませんが「amiiboタッチボーナス」がもらえます。

  • amiiboパーティ画面
  • amiiboパーティ画面
  • amiiboパーティ画面
  • amiiboパーティ画面

amiiboにアイテムを書き込んでパワーアップ!アイテムは30種類!

amiiboは、さまざまな種類のアイテムのうち1つだけを最初から持っています。 さらに、ゲームをプレイするといろいろなアイテムをゲットしていくことができるので、書き込み機能を使えば、入手したアイテムを持たせることができます。 どのアイテムを持ち込むかが勝敗のカギとなります。※別のゲームデータが書き込まれたamiiboにアイテムを書き込むことはできません。

たとえば、サイコロ×5(メダル)なら、サイコロを5個振って、ガンガン進める!

マリオパーティ10

ページトップへ