ソフトウェア
SOFTWARE
居合い ~鞘から放たれる一刀で勝負が決まる刹那の世界

『ひらり 桜侍』は、Aボタンで攻撃、Bボタンで回避という簡単操作で楽しめる、
居合いアクションゲームです。
闇雲に剣を振るうだけでは敵を倒すことはできません。
居合いの極意は、鞘に収めた刀から放たれる神速の一撃で勝負を決めること。
敵の攻撃を避けた直後のその一瞬、敵が攻撃に移る直前の一瞬。
わずかに生じる敵のスキを狙うのがコツです。

  • 闇雲に刀を振るっても簡単に
    防がれてしまう。

  • 攻撃の後はスキが生じやすい。
    敵の攻撃を見切り、
    避けてから斬る。

  • 敵が攻撃しようと刀を上げた
    瞬間を狙うことも可能。

秘伝の書:敵もかなりの手練ぞろい。時には苦戦することもあるじゃろう。じゃが、諦めてはならん。コノハナサクヤヒメがお主の助けを待っておる!お主に特別に旅に役立つあれこれを伝授してやろう。なに、遠慮することはない。お主はわしの愛弟子じゃからな。

迫り来る白刃を紙一重の見切りで避けよ。さすれば敵はあまりの素早さに
おののき身がすくむ。その間に二太刀目を打ち込むことができるのじゃ。

攻撃をギリギリまで引きつけてから避けると、
残像が発生するほど素早く動くことができる。
こうなると敵はお主の連続攻撃を
防ぐことはできないじゃろう。

紙一重で避けることができると、
連続見切り回避数も上昇。
必殺技のための「力」だけでなく、
お金も貯まってこれぞ一石二鳥じゃ。

大勢の敵に囲まれ絶体絶命の窮地に
陥ったときには起死回生の必殺技を放つべし。
必殺技は通常の敵であれば
回避も防御も不可能。
複数の敵を一度に攻撃できる
高速乱撃術なのじゃ。

敵の攻撃を避けるたびに「力」がたまり、
満タンになると必殺技が発動可能となる。
一度使うとまた「力」をため直しとなるから、
使いどころには注意するのじゃぞ。

高速乱撃をお見舞いじゃ。
高速の太刀筋から放たれる
真空の刃は離れた敵にも到達する。
くう~、しびれるのう!
ちなみに、必殺技を
ぐれーどあっぷさせる方法も
あるんじゃが……
はて、どうするんじゃったかな。

刀はなにも攻撃だけに使うのではない。敵の攻撃が激しく、
避けるのが難しい時は己の刀で攻撃を防ぐのじゃ。状況に応じて使い分けられてこそ
真の刀使いというもの。キュウリと刀は使いよう、とはこのことじゃな。

城主の攻撃は手強い。避け切れない時は
刀で攻撃を防ぐのじゃ。命あっての物種じゃからな!

ただし、刀はわしと同じく繊細なもの。
相手の武器に当たると刃こぼれし、
ボロボロになって攻撃力が
低下してしまう。
じゃが、心配は無用。
そんな時は砥石の出番じゃ。
鍛冶屋に頼むという手もあるぞ。

刀の調子が悪ければ、
倒せる敵も倒せなくなる。
愛刀の手入れは怠るではないぞ。
常にみずみずしいキュウリのように、
鮮度を保っておくのじゃ。
それでも敵がなかなか倒れぬ時は、
そうじゃのう。鍛冶屋で鍛えてもらって、
刀を強化するのがよいかもしれんな。

すっかり刀がボロボロに……。
こうなるといかん。
砥石を使って砥ぎ直すのじゃ。

鍛冶屋で砥いでもらうと
ただ斬れ味が戻るだけでなく、
刃こぼれもしにくくなるのじゃ。
さすが職人、顔にも腕にも
貫禄があふれておるの。
鍛冶屋で砥いだ刀はピカピカして、
いかにも採れたての
新鮮なキュウリのようじゃ。

ただ刀を振り回すだけが戦いではない。町の道具屋には役立つ道具がたくさん並んでおる。
それらの道具をうまく使うことも戦術のひとつじゃ。

一口食べると口の中に広がる
もっちりとした食感、
あんこの甘み、
そして爽やかな桜の香り……。
うむ、これは美味い。
お主もひとつどうじゃ?
たちまち力がみなぎってくることじゃろう。

ぬるりとした手触りの
カエルを投げつければ、
敵はたまらずひるむじゃろう。
そのスキに攻撃じゃ。
ま、わしぐらい鍛錬を積めば
その程度で驚いたりは……うわわっ、ヌメヌメ!!
……コホン。そうそう、カエルの皮膚には
毒がある。触ったあとはよく手を洗うんじゃぞ。

愛刀の手入れにも、道具を購入するにもお金が必要じゃ。
手持ちが寂しくなったら町で大道芸に挑戦してみてはどうじゃ?
挑戦料は多少かかるが、そのぶん成功すれば報酬をもらうことができるぞ。

大道芸は全部で6種類。
町によって挑戦できる種類が異なるので、
いろんな町に足を運ぶのがよいじゃろう。
……今年はスイカが豊作でのう。
町の皆で食べるから、
お主、斬ってみてはくれないか?
綺麗な真っ二つがいいの。

大道芸の成功報酬はお金かハンコか、
どちらか好きな方を選べる。
ハンコを一定数集めると素敵な景品と
交換してもらえるぞ。
わしなら迷わずキュウリ一年分じゃな。

居合いの要は、太刀筋を見極める眼力。
紙一重の見切り回避ができてこそ、
真の達人といえよう。
達人たちは皆、
見切り回避を連続で
何回継続できるか
競っておっての。
連続見切り回避の記録は、
いわば侍たちの誉の証なのじゃ。

回避数がたまったら道具屋に行ってみるとよい。
きっと高価に買い取ってくれることじゃろう。