   |
   |
  |
 |
通信機能を使って、他のプレイヤーとのドッグファイトを楽しむことができます。相手を撃墜すると出現するスターを、制限時間内に多く集めれば勝利です。
対戦には「ダウンロードプレイ」と「Wi-Fiバトル」の2通りの方法があります。
|
 |
 |
 |
ソフト1本とDS本体が人数分あれば、ゲームシェアリング機能を使って最大6人まで同時に対戦可能です。全員がアーウィンIIに乗り込みドッグファイトを行います。ステージは対戦のたびにランダムで選択されます。
|

 |
 |
 |
視界に入ったプレイヤーの、名前と獲得したスターの数が表示されます。 |
別のプレイヤーが撃破して出現させたスターを横取りすることも可能。 |
 |
 |
ニンテンドーWi-Fiコネクションに接続し、最大4人までの対戦プレイが楽しめます。アーウィンIIで戦い、バトルロイヤルでの対戦結果はプレイヤーのRankに反映されます。
|
 |
 |
 |
 |
ナウスが戦況を随時報告してくれます。 |
やられた場合、制限時間内なら何度でも復活します。 |
バトルロイヤル |
対戦相手を探しているほかのプレイヤーをサーチし、4人で対戦できます。 |
フリーバトル (フレンドバトル) |
フレンドリストに登録していると2~4人で対戦できます。 |
フリーバトル (ランダムバトル) |
実力の近いプレイヤーと対戦できます。対戦人数の指定が可能です。 |
 |
プラズマ |
レーザーが「プラズマレーザー」に強化されます。 |
 |
ツイン |
レーザーが「ツインレーザー」に強化されます。 |
 |
ステルス |
一定時間ファイターが見えなくなります。 |
 |
タイマーボム |
対戦プレイ専用のボムで、使うとカウントダウン後に爆発します。またシングルプレイ時と異なり、自分の発射したボムでもダメージを受けてしまいます。 |
 |
Wi-Fiバトルでは、対戦結果に応じてRankが決定します。
評価はA(強い)~Z(弱い)で、横の数字(%)が大きいほど、そのランク内で実力があることを表します。この他、「 (対戦で獲得したスターの合計数)」、「WINS(勝利数)」、「DROP OUTS(通信を切断した回数)」、「TOTAL(合計対戦数)」も表示されます。
|
|
|