職種紹介

管理・営業系BUSINESS

新しい「楽しさ」を実現し、お客様に笑顔を届けるために、任天堂の中にはさまざまな役割があります。その中にある、管理・営業系の代表的な9種類の業務を紹介します。

商品がお客様の手に届くまで

経営プロセス全体に関わり、サポートする

経理

主な業務
単体・連結の財務諸表の作成
製造原価計算
納税に関する業務
経営者向けの管理資料の作成

企業活動の結果や財務状態を示す財務諸表の作成、税金の申告に関する業務のほか、ビジネスのグローバル化が進むなかで経営者の判断に資する分析資料をタイムリーに作成します。さらに、部署横断型のプロジェクトに参画して会計・税務の専門知識に基づく提言を行ったり、開発・製造・営業などのさまざまな部門の社員と連携し、日々の企業活動を支えています。

関連するキーワード

    法務

    主な業務
    国内外の取引先との契約締結
    製品やサービスの法規制の適合性調査
    株主総会の運営
    社内のコンプライアンス教育

    法令に関する高い専門知識や経験で培われた多面的視点を活かして、会社の事業活動を支援します。社内外の関係者と連携しながら、国内外の取引先様との契約締結、製品やサービスの法規制への適合性調査などを行うほか、株主総会などの組織運営や、社内のコンプライアンス教育など、業務は多岐にわたります。全社の活動が適正適法に運営されることは、任天堂の製品・サービスをご利用いただくお客様をはじめ、株主様や取引先様、社会からの信頼につながっています。

    関連するキーワード

      知的財産

      主な業務
      知的財産の権利化と維持
      先行する知的財産権の調査
      知財紛争・訴訟への対処
      模倣品対策

      任天堂のブランドやイノベーションなどを保護するために、商標・著作権・特許・意匠関連業務、不正品対策業務などの知的財産関連の業務を担当します。各国の法律情報、技術情報、他社動向などにアンテナをはり、知的財産権取得、訴訟・係争対応、不正商品やセキュリティ回避などの不正行為への対処、インターネット上のコピーソフト対策などを行っています。開発部署などの社内関係者や海外子会社、国内外弁護士などと密接に連携しながら業務を遂行し、知的財産の側面からビジネスをサポートします。管理・営業系職種で採用となった場合、商標や著作権はもちろんのこと、業務を通じて技術理解力を高めることで、特許の分野で活躍することも可能です。

      ※業務の一例はこちら(職種紹介)

      関連するキーワード

        人事

        主な業務
        評価、処遇、報酬、福利厚生などの人事施策の企画・運用
        採用、異動、研修といった人材育成の実施

        評価・処遇・報酬・福利厚生などの人事施策の企画運用や、採用・異動・研修といった人材育成の実施など、任天堂の競争力の源泉である「人材」に関する幅広い業務を担当します。社員が健康でかつ安心して働ける職場環境、また、仕事に対して意欲的に取り組み成長していけるような職場を形成することに努めています。組織および人材へのはたらきかけを通じて、任天堂の総合力を高めることに貢献します。

        プラットフォームビジネスの拡大を図る

        パブリッシャー支援

        主な業務
        パッケージソフトの製造・デジタル配信受託
        ソフトメーカータイトルのマーケティングおよび各種サポート
        ソフトメーカータイトルラインアップの拡充
        ソフトメーカータイトル開発のための技術サポート

        任天堂プラットフォームでのパッケージおよびデジタル商品の発売をご希望される方々を各方面からサポートしています。
        社内関係部署のみならず海外子会社とも連携し、マーケティング面のサポートや海外展開の協力も行っています。技術系のスタッフも在籍をしており、ソフトメーカー様タイトルの開発支援も行っています。任天堂プラットフォームをお持ちの世界中のお客様の、多様なニーズを満たせるように、ソフトメーカー様との協業を通じて、バラエティーに富んだラインナップを増やし、任天堂のビジネス拡大を目指します。

        関連するキーワード

          お客様の期待にこたえる製品を作る

          購買・生産管理

          主な業務
          任天堂製品および構成部品の購買
          生産計画立案
          リスク・納期管理
          製品・部品の価格交渉
          部材知識/市場情報の収集・分析
          取引先の調査・選定

          任天堂のあらゆる製品の生産を計画し、製品および構成部品の購買を担当しています。任天堂製品を市場に安定供給できるように、部材知識・市場情報を収集分析し、交渉力を活かしながら、世界中の取引先から品質および信頼性の高い製品および部品を、適切な価格で調達する役割を担っています。会社の収益に直接影響を与える仕事でもあります。生産や部品調達にあたっては、人権保護や地球環境維持への配慮も行っており、開発・営業部門と連携し、国内外の取引先様と協力関係を築きながら、お客様の期待に応える製品づくりに努めています。

          関連するキーワード

            通訳コーディネート

            主な業務
            通訳・翻訳業務
            外部のソフト開発スタジオとの協業におけるスケジュール・デバッグ管理

            ゲームソフトを中心としたさまざまな製品の開発において、社内外(主に海外)の関係者とのやり取りにおける通訳・翻訳業務や、開発の推進をサポートする業務を担当します。
            高い語学力を活かした関係者間でのコミュニケーションの仲介や、開発品質やスケジュールの精査・管理に加え、担当する製品の仕様や楽しさの本質を理解したうえで、より良いものにしていくための提案なども行います。

            関連するキーワード

              商品の魅力をお伝えし、届ける

              販売戦略・プロモーション

              主な業務
              販売戦略の立案
              宣伝プロモーション
              オンライン販売サービス運営
              デジタルマーケティング
              市場調査・マーケティングリサーチ
              国内・海外販売子会社との連携

              任天堂の商品をより多くのお客様に届けるため、販売計画に基づいた販売戦略を立案し、お客様に商品の魅力を正しくお伝えするためのプロモーションやマーケティング活動を推進します。国内・海外の販売子会社やビジネスパートナーとも連携し、世界中のお客様に商品をお届けすることで、任天堂の商品やサービス、任天堂IP(任天堂がつくるキャラクターやゲームの世界観)に触れていただく機会を創出します。またEコマースや各種サービス運営を通じて、お客様に直接、商品やサービスをお届けする活動にも取り組んでいます。
              お客様からの問い合わせにも誠実に対応するとともに、ご意見やご要望、アンケートなどを分析検討し、改善点を社内にフィードバックすることも重要な役割です。

              関連するキーワード

                販売管理(海外・国内)

                主な業務
                販売子会社の販売支援
                受注・生産手配
                商品の輸出・貿易業務
                販売データの管理
                製品仕様・進捗管理

                グローバルな販売戦略に基づき、日本・米国・欧州・豪州・アジアなどの販売子会社と連携しつつ販売に関わる業務を支援します。商品コンセプトや開発の進行状況を把握したうえで、各国の文化・慣習や市場動向に柔軟に対応しながら、商品の受注・生産手配や、納期管理・輸出など、各国の市場に商品を供給するためのさまざまな業務を推進することで、各市場における販売およびお客様満足の最大化に努めています。

                世界中のお客様に安心して楽しんでいただける商品をご提供
                google-play-badge