13 | ニンテンドーDSiを発売した当時、「マイDSi」として毎日使って欲しいと言われていましたが、現在ニンテンドー3DSでそのビジョンはどのように変わりましたか。 |
---|---|
13 |
岩田: ニンテンドー3DSを作っている時にも、「マイDS」という考え方は変わっていません。たとえば、先ほどちょっと紹介したバックグラウンドのコミュニケーションの機能というのは、ニンテンドー3DSをいつでも持って歩いてもらうことで価値が最大化すると思っています。そういう意味では、ニンテンドーDSiの時に考えたコンセプトより前進させて、これからの時代に対応できる新しい魅力を付け足したものがニンテンドー3DSだと思っていただければいいのではないかと思います。 |
14 | 過去1年間、Wiiの成長は減速しているようですが、PS3の成長は加速しているようです。PS3でモーション・コントロールが発売されるが、今後どのように対応しますか。 |
---|---|
14 |
Reggie: 成長性と実販売台数は別ですので、それを明らかにする必要があると思います。実販売合計台数の推移を見ると、明らかに当社のペースが他の2社よりも非常に良いのは明らかです。チャートでご覧いただいたように、月ごとに見ても、実販売合計台数は他の2社との差が開き続けています。非常に低水準からアップする場合、その成長を語ることは簡単です。当社の将来の方向性はクリアになっています。消費者の方々に楽しんでいただける経験をしていただきたいし、消費者の方々に大きな価値がある形でご提供したいのです。このワン・ツー・パンチで、当社は引き続き邁進したいと考えています。現在お客様は、2つの素晴らしいソフトウェアとWiiモーションプラスが入ったWiiハードを199ドルでお買い求めいただけ、好評をいただいています。また、『Metroid:Other M』、『Wii Party』、『Kirby's Epic Yarn』、『Donkey Kong Country Returns』、その他の素晴らしい自社タイトルなどにも魅力を感じていただけると思っています。こうすることで、他社製品との実販売台数の差が開き続けるでしょう。ハードウェアが普及させれば、ソフトウェア販売が伸び、将来的に収益が上げられる環境ができますので、これはこのビジネスで重要なことであり、適切なやり方だと思っています。 |