さて、昨年11月に発売された「ポケモン不思議のダンジョン」では、赤・青2つのバージョンあわせて141万本以上を出荷し、ポケモン人気の健在を改めて示したことは記憶に新しいですが、春のポケモンの新作として登場するのが、 |
 |
「ポケモンレンジャー」です。 |
 |
タッチペンで、ポケモンの周囲をぐるぐると囲む、キャプチャオンと呼ばれるアクションが特徴です。 「ポケモンレンジャー」は、3月23日発売です。 |
 |
春商戦ラインナップとして最後にご紹介するのは、14年ぶりのスーパーマリオの2Dアク
ション、「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」です。
|
 |
昨年のスーパーマリオ20周年で再販したファミコンミニの「スーパーマリオブラザーズ」も、初回のファミコンミニでの販売とあわせて122万本以上販売していますが、今回は、時代を超えて楽しめる2Dマリオの世界を、DSで広がった幅広いゲームを愛するお客様にお届けしたいと思います。
「ニュー・スーパーマリオブラザーズ」は、5月に発売を予定しています。 |
 |
さて、夏以降も、有力タイトルが次々と登場します。 |
 |
昨年10月のカンファレンスでも紹介させていただきましたが、スクウェア・エニックスさんの「ファイナルファンタジー3」がフルポリゴンで完全に生まれ変わり、新しい作品となってDSソフトとして登場します。 |
 |
更に、「ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル」のDS版や、「ドラゴンクエストモンスターズシリーズ」の新作も開発が順調に進んでいるとお聞きしています。 |
 |
 |